Logo おしゃべりクッキング保管庫

いかのファルシ

放送 たこといか
いかのファルシ

材料 (2人分)

  • 剣先いか(胴・15cm) (2杯)
  • 白ワイン (100ml)
  • バージンオリーブ油 (大さじ1/2)
  • 塩 (適量)
  • こしょう (適量)

詰めもの

  • むきえび (6尾)
  • ピザ用チーズ (30g)
  • 溶き卵 (1/2個)
  • 食パン(サンドイッチ用) (1枚)
  • おろしにんにく (小さじ1/4)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • オレガノ (少量)

作り方

  1. 剣先いかは皮をむいて先を少しだけ切り落とす。
  2. 詰めもののむきえびは背を開いて背わたを取り、1cm幅に切り、食パンは1cm角に切る。
  3. ボウルに(2)、切り落としたいかの先、ピザ用チーズ、溶き卵、おろしにんにく、分量の塩、オレガノ、こしょうを入れて混ぜる。
  4. いかに(3)を詰め、爪楊枝でとめて塩、こしょうする。
  5. フライパンにバージンオリーブ油を熱し、いかの表面を中火で焼き、白ワインを加えて蓋をし、弱火で10分蒸し煮する。
  6. (5)を1cm幅に切って、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: