いかのわた焼き
放送
•
たこといか

材料 (2人分)
- するめいか (2杯(500g))
- しょうが(みじん切り) (10g)
- セロリ (1本)
- アスパラガス (2本)
- バター (10g)
- 青ねぎ(小口切り) (1本)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 油 (適量)
作り方
- するめいかはさばいて胴と足に分け、わたを切り離し、水で洗って水気を取り、胴を1cm幅の輪切りにし、足を2本ずつに分けて適当な長さに切る。
- セロリは筋を取り除き、5mm幅の斜め切りにし、アスパラガスはかたい部分の皮をむいて5cm長さに切る。
- いかのわたに切り込みを入れて薄皮を取り除き、包丁で叩いてボウルに入れ、酒としょうゆを混ぜる。
- フライパンに油少量を熱し、しょうがのみじん切りを中火で炒め、セロリ、アスパラガスを加えて炒め、いかを加えてサッと炒めて取り出す。
- (4)のフライパンに(3)、バターを加えて少し炒め、(4)を戻し入れて一気にからめ、器に盛り、青ねぎの小口切りを散らす。
ポイント
いかのわたはよく叩いて調味料を混ぜる。いかのわたとバターを炒めてとろみを出す。