高野豆腐とレタスのそぼろ煮
放送
•
乾物でヘルシー〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 高野豆腐(一口サイズ) (50g)
- レタス (100g)
- しいたけ (4枚)
- 鶏ひき肉 (100g)
- 油 (大さじ1)
- おろししょうが (10g)
煮汁
- だし (600ml)
- みりん (大さじ3 1/3)
- しょうゆ (大さじ2 1/3)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- レタスは一口大に切り、シイタケは石づきを取って半分に切る。
- フライパンに油を熱して鶏ひき肉を中火でパラパラになるまで炒め、しいたけを加えて炒める。
- (2)に煮汁のだし、みりん、しょうゆを加えてひと煮立ちさせ、高野豆腐を入れ、落し蓋をして中火で3分煮て味を含ませる。
- (3)に水溶き片栗粉でとろみをつけてレタスを加え、器に盛り、おろししょうがをのせる。
ポイント
鶏ひき肉をパラパラになるまで炒める。高野豆腐は中火で3分煮る。