豚肉の四川風炒め
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 豚ロース肉(しょうが焼き用) (120g)
- じゃがいも (60g)
- もやし (60g)
- ピーマン (1個)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- しょうが(みじん切り) (小さじ1)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (大さじ2)
- 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ1)
- 油 (適量)
豚肉の下味
- 塩 (小さじ1/4)
- 溶き卵 (大さじ2)
- 片栗粉 (小さじ2)
- 油 (小さじ2)
合わせ調味料
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 酢 (大さじ1)
- 水 (小さじ2)
- 片栗粉 (小さじ1/2)
作り方
- 豚ロース肉は3mm幅に切り、豚肉の下味の塩、溶き卵を加えてもみ込み、片栗粉を混ぜ、油を加えてほぐす。
- じゃがいもは5mm幅の細切りにし、ピーマンは半分に切って繊維に逆らって5mm幅に切る。
- 合わせ調味料の砂糖、しょうゆ、酢、水、片栗粉を合わせる。
- フライパンに油少量を熱し、豚肉をほぐしながら中火で炒めて取り出す。
- (4)のフライパンでじゃがいもを強火で炒め、ツヤが出たら弱火にして、にんにくとしょうがのみじん切りを加えて炒めて火を止め、具材を端に寄せ、油小さじ1と豆板醤を加えて油が赤くなるまで炒め、強火にかけ、もやし、ピーマンを順に加えて炒める。
- (5)に豚肉を戻し入れ、長ねぎの粗みじん切りを加えて強火で炒め、(3)を3回に分けて加えて炒め、器に盛る。
ポイント
豚肉は一度取り出す。合わせ調味料は3回に分けて加える。