煮込みあじバーグ
放送
•
アジとイワシ

材料 (2人分)
- あじ(三枚おろし) (150g)
- 塩 (小さじ1/3)
- 豆腐(木綿) (90g)
- ザーサイ(味つき) (20g)
- しょうが(みじん切り) (小さじ1)
- 香菜(シャンツァイ) (10g)
- 油 (適量)
煮込み調味料
- 中華スープ (180ml)
- しょうゆ (小さじ1)
- こしょう (適量)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- 酢 (小さじ1)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- あじは粗みじん切りにしてボウルに入れる。
- 豆腐はペーパータオルで水気をふき取り、ザーサイはみじん切りにし、香菜は1cm長さに切る。
- (1)に塩を加えてよく練り、豆腐、ザーサイ、しょうがのみじん切りを加えて混ぜ、8等分し、手に油をつけて楕円形にまとめる。
- フライパンに油少量を熱し、(3)の両面を中火で香ばしく煎り焼いて取り出す。
- フライパンの油をふき、煮込み調味料のスープ、しょうゆ、こしょう、砂糖を加えて煮立て、(4)を戻し入れて中火で1分煮る。
- (5)に酢を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、香菜を加えて混ぜ、器に盛る。
ポイント
あじは食感を残すために粗みじんに切る。あじは両面を香ばしく焼く。