豚肉のしょうが焼き
放送
•
おかずのABC

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) (250g)
- 玉ねぎ (1個)
- ピーマン (2個)
- キャベツ (100g)
- トマト (1/2個)
- 油 (適量)
合わせだれ
- 酒 (50ml)
- みりん (50ml)
- しょうゆ (50ml)
- おろししょうが (30g)
- おろしにんにく (5g)
作り方
- 豚肩ロース肉は半分に切り、玉ねぎとトマトは一口大のくし形に切り、ピーマンは一口大に切り、キャベツはせん切りにする。
- 合わせだれの酒、みりん、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにくを混ぜ、豚肉を入れて10分つける。
- (2)をザルに上げて汁気をきり、フライパンに油適量を熱し、豚肉の両面を中火で香ばしく焼いて取り出す。
- (3)のフライパンをふき、油少量で玉ねぎ、ピーマンを中火で炒め、豚肉を戻し入れて炒め、(2)を半量入れて炒め、全体にからんだら残りを加えて強火で手早くからめる。
- 器にキャベツ、トマトを盛り、(4)を盛る。
ポイント
豚肉は合わせだれに10分つける。豚肉は焼き色をつける。