油淋鶏(ユーリンチー)
放送
•
おかずのABC

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (1枚(300g))
- レタス (60g)
- みょうが (2個)
- 揚げ油 (適量)
鶏肉の下味
- 塩 (小さじ2/3)
- しょうゆ (小さじ1/2)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/3)
- 溶き卵 (大さじ1)
- 水 (大さじ2)
- 片栗粉 (大さじ5)
油淋ソース
- しょうゆ (小さじ1)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- 酢 (大さじ1/2)
- 水 (小さじ1)
- レモン汁 (小さじ1/2)
- ごま油 (小さじ1/2)
- しょうが(みじん切り) (小さじ1)
- 万能ねぎ(小口切り) (1本)
作り方
- 鶏もも肉の厚いところを切り開き、筋切りをして一口大に切る。
- 鶏肉に鶏肉の下味の塩、しょうゆ、黒こしょう、溶き卵をもみ込み、水を混ぜ、一切れずつ表面に片栗粉をつけて別皿に取り出し、10分置いてなじませる。
- (2)を170度の揚げ油に入れ、中火で2分揚げる。
- 油淋ソースのしょうゆ、砂糖、酢、水、レモン汁、ごま油、しょうがのみじん切り、万能ねぎの小口切りを合わせる。
- (3)を取り出し、揚げ油を180度にして鶏肉を戻し、強火で1分ほど揚げる。
- レタスは7mm幅に切り、みょうがは薄切りにして混ぜ、(5)と器に盛り、(4)をかける。
ポイント
片栗粉をまぶして粉っぽさがなくなるまで置く。鶏肉は二度揚げしてサクサクに仕上げる。