豆腐ときのこのさっと煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 豆腐(木綿) (1丁(280g))
- エリンギ (150g)
- まいたけ (150g)
- 青ねぎ (1本)
- おろししょうが (10g)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
煮汁
- だし (300ml)
- みりん (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- 豆腐はペーパータオルで水分を取り、1.5cm角に切る。
- エリンギは縦に4等分に切って長さを半分に切り、まいたけは大きめに分け、青ねぎは2cm幅に切る。
- フライパンに油少量を熱し、エリンギ、まいたけを強火で炒め、塩をふり、香りが出るまで焼く。
- (3)に煮汁のだし、みりん、しょうゆ、豆腐を入れ、煮立ったら中火で3分煮る。
- (4)に水溶き片栗粉でとろみをつけ、青ねぎを散らし、器に盛り、おろししょうがをのせる。
ポイント
きのこはしっかりと焼いて香りを引き出す。水溶き片栗粉を加えたら必ず煮立てる。