Logo おしゃべりクッキング保管庫

鯛と柿のさっぱり和え

放送 お酒に合うメニュー
鯛と柿のさっぱり和え

材料 (2人分)

  • たい(刺身用) (150g)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • 昆布茶 (小さじ1/4)
  • 干し柿 (1個)
  • 大根 (50g)
  • 塩昆布 (5g)
  • 青じそ(せん切り) (3枚)
  • いりごま(白) (小さじ1)

塩水

  • 水 (150ml)
  • 塩 (小さじ2/3)

しょうが酢

  • だし (大さじ3 1/3)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • 酢 (大さじ1 2/3)
  • 薄口しょうゆ (小さじ1/2)
  • しょうが汁 (小さじ1/2)

作り方

  1. たいは7mm角、5cm長さの棒状に切り、塩と昆布茶を混ぜてふりかけ、10分以上置く。
  2. 干し柿は5mm角の棒状に切る。
  3. 大根は5mm角、5cm長さに切り、塩水の水に塩を溶かして、大根を漬けて10分置き、取り出して絞る。
  4. しょうが酢のだし、砂糖、酢、薄口しょうゆ、しょうが汁を合わせる。
  5. ボウルにたい、干し柿、大根、青じそのせん切り、塩昆布を混ぜ合わせ、(4)のしょうが酢の一部で和える。
  6. 器に(5)を盛り、残りのしょうが酢を適量かけて、いりごまを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: