Logo おしゃべりクッキング保管庫

ほうれん草のオイスターあん

放送 おいしい菜
ほうれん草のオイスターあん

材料 (2人分)

  • ほうれん草 (180g)
  • にんにく(みじん切り) (小さじ1)
  • 油 (小さじ2)
  • 紹興酒 (大さじ1)
  • 塩 (ひとつまみ)
  • 塩昆布 (3g)
  • 油揚げ (1/2枚)

オイスターあん

  • 水 (150ml)
  • しょうゆ (小さじ2/3)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 砂糖 (ひとつまみ)
  • こしょう (適量)
  • 水溶き片栗粉 (適量)
  • ごま油 (小さじ1/2)

作り方

  1. ほうれん草は7〜8cm長さに切り、根元を縦に3〜4等分に切って水洗いする。
  2. 塩昆布は粗く刻み、油揚げは4cm長さの細切りにする。
  3. 鍋に油を熱し、にんにくのみじん切り、ほうれん草の茎、葉の順に炒め、紹興酒、塩を入れ、ザルに取り出す。
  4. (3)の鍋をふき、オイスターあんの水、塩昆布、油揚げを入れてサッと煮て、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょうを加える。水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える。
  5. 器にほうれん草を盛り、(4)をかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: