Logo おしゃべりクッキング保管庫

広東風焼き豚

放送 オーブン&グリル
広東風焼き豚

材料 (2人分)

  • 豚肩ロース肉(とんかつ用) (2枚(250g))
  • じゃがいも (60g)
  • しいたけ (2枚)
  • 赤ピーマン (1個)
  • 香菜(シャンツァイ) (適量)
  • 塩 (適量)
  • こしょう (適量)
  • 油 (適量)

豚肉の下味

  • 塩 (小さじ1)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • オイスターソース (大さじ1)
  • すりごま (小さじ1/2)
  • 五香粉(ウーシャンフェン) (小さじ1/4)

たれ

  • 練りからし (小さじ2)
  • はちみつ (小さじ1)

作り方

  1. 豚肩ロース肉は全体にまんべんなく包丁で切り込みを入れる。
  2. ボウルに豚肉の下味の塩、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、すりごま、五香粉を合わせ、豚肉を入れてからめ、10分置いてもみ込み、更に10分置く。
  3. じゃがいもは皮つきのまま1cm角に切り、赤ピーマンは1cm幅に切り、しいたけは4等分に切り、天板にアルミホイルを敷いて薄く油を塗り、野菜をのせて塩、こしょうして混ぜ、広げる。
  4. (3)の上にすき間を開けて網を置き、豚肉をのせ、180度に予熱したオーブンレンジに入れ、グリル機能で6分焼く。
  5. たれの練りからしとはちみつを合わせる。
  6. (4)を取り出して肉の表面に出た肉汁を野菜にかけてふき取り、更に8分焼く。
  7. (6)を取り出して豚肉を2幅に切り、野菜と共に器に盛り、野菜の下にたまった焼き汁をかけ、香菜を飾り、(5)を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: