大豆のおから煮
放送
•
大豆で元気!〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 大豆の水煮 (100g)
- おから (200g)
- ベーコン(かたまり) (50g)
- いんげん (30g)
- 卵 (1個)
- 油 (適量)
煮汁
- だし (400ml)
- 砂糖 (大さじ2)
- みりん (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (大さじ2)
作り方
- ベーコンは1cm角に切り、いんげんは1cm幅に切る。
- 卵はしっかり溶きほぐす。
- フライパンに油適量を熱し、ベーコンと大豆を入れて中火で大豆に香ばしい焼き色をつけ、いんげん、おからを加えてサッと炒め、煮汁のだし、砂糖、みりん、薄口しょうゆを加えて中火で約7分煮る。
- (3)の火を止め、卵を加えて余熱で火を通し、器に盛る。
ポイント
大豆は香ばしい焼き色をつける。火を止めてから卵を加える。