Logo おしゃべりクッキング保管庫

蓮根とじゃこのいなりずし

放送 厚揚げと油揚げ
蓮根とじゃこのいなりずし

材料 (3〜4人分)

  • 油揚げ(すし揚げ) (8枚)
  • れんこん (80g)
  • ちりめんじゃこ (30g)
  • 青じそ (8枚)
  • いりごま(白) (大さじ2)
  • ご飯 (450g)
  • 油 (適量)

煮汁

  • だし (600ml)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • みりん (大さじ3)
  • しょうゆ (大さじ4)

合わせだれ

  • 梅肉 (40g)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ1 1/3)
  • みりん (大さじ1/2)
  • ごま油 (小さじ1)
  • 水 (50ml)

作り方

  1. 油揚げは斜め半分に切って開き、熱湯で4分ゆで、ザルに上げる。
  2. 鍋に煮汁のだし、砂糖、みりん、しょうゆを合わせて一煮立ちさせ、油揚げの余分な水分、油気をペーパータオルで取って加え、落とし蓋をして中火で10分煮て、そのまま冷ます。
  3. れんこんは皮をむいて3mm角に切り、青じそは粗みじん切りにし、合わせだれの梅肉、砂糖、しょうゆ、みりん、ごま油、水を混ぜる。
  4. フライパンに油少量を熱し、れんこん、ちりめんじゃこを中火で炒め、(3)の合わせだれを加えて汁気がなくなるまで煮つめる。
  5. ご飯に(4)、青じそ、いりごまを混ぜる。
  6. (2)の汁気を適度にきり、(5)を包み、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: