鶏挽肉のレタス包み
放送
•
秋の味

材料 (2人分)
- 鶏ひき肉 (120g)
- さつまいも (40g)
- しいたけ (3枚)
- セロリ (30g)
- 万能ねぎ(小口切り) (2本)
- くるみ(ロースト) (30g)
- にんにく(みじん切り) (大さじ1)
- レタス (1/4個)
- ごま油 (適量)
- 油 (適量)
鶏ひき肉の下味
- 塩 (小さじ1/5)
- こしょう (適量)
- 卵 (1個)
- 片栗粉 (大さじ1)
合わせ調味料
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
- 紹興酒 (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
作り方
- さつまいもは皮をむいて1cmの角切りにし、くるみは手で粗く砕き、しいたけは1cm角に切り、セロリは7mm角に切る。
- 鶏ひき肉に鶏ひき肉の下味の塩、こしょう、溶き卵を加えて混ぜ、片栗粉を混ぜる。
- 合わせ調味料の甜麺醤、紹興酒、オイスターソース、しょうゆ、砂糖を合わせる。
- 鍋にごま油小さじ2を熱し、さつまいもとしいたけを強火で炒めて取り出す。
- (4)の鍋に油適量を熱し、鶏ひき肉の両面を強火でしっかり焼いて大きめにほぐし、にんにくのみじん切りを炒めて香りを出し、(3)を加えて炒め、セロリ、くるみ、さつまいも、しいたけを入れて炒める。
- (5)に万能ねぎの小口切りを加えて器に盛り、ちぎったレタスを添える。
ポイント
さつまいもは1cm角に切る。鶏ひき肉は両面をしっかり焼いてからほぐす。