豚のみそ煮丼
放送
•
豚肉で元気!〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 豚バラ肉(かたまり) (300g)
- 長ねぎ (1本)
- 青ねぎ(小口切り) (2本)
- 温度卵 (2個)
- 七味唐辛子 (適量)
- ご飯 (適量)
煮汁
- だし (600ml)
- 赤だし用みそ (40g)
- 砂糖 (大さじ2)
- 山椒の佃煮 (10g)
作り方
-
豚バラ肉は1cm厚さに切り、熱湯で20分ゆでる。
-
(1)を水に落とし、水気を取る。
-
長ねぎの表面に細かく切り込みを入れ、3cm長さに切る。
-
煮汁のだしを鍋に入れ、赤だし用みそと砂糖を合わせ、だしの一部で溶きのばして鍋に加え、山椒の佃煮、(2)を入れて落とし蓋をし、コトコトと煮立つ火加減で20分煮る。
-
(4)に長ねぎを加えて火を通す。
-
器にご飯を盛り、(5)の煮汁をかけて豚肉と長ねぎを盛り、青ねぎの小口切りを散らして温度卵をのせ、七味唐辛子を添える。
ポイント
豚肉は20分下ゆでする。調味料を加えて20分煮て、豚肉に味を含ませる。