あじの団子汁
放送
•
おかずになるスープ

材料 (2人分)
- あじ(三枚おろし) (200g)
- しょうが (15g)
- 青じそ (5枚)
- 長いも (30g)
- 卵 (1個)
- 塩 (小さじ1/2)
- 片栗粉 (大さじ1/2)
- 水 (大さじ2)
- 粉山椒 (小さじ2/3)
- 京揚げ (1/2枚)
- ごぼう (50g)
- 青ねぎ (1本)
- みそ (70g)
- 七味唐辛子 (適量)
だし
- 水 (900ml)
- 昆布茶 (小さじ1 1/2)
作り方
- あじは皮をむき、フードプロセッサーにかけてすり身にし、皮をむいたしょうがと長いも、青じそ、卵、塩、片栗粉、粉山椒を入れて撹拌し、分量の水を加えて更に撹拌する。
- ごぼうはささがきにして水で洗って水気を取り、京揚げは3cm長さ、1cm幅の短冊切りにし、青ねぎは斜め薄切りにする。
- 鍋にだしの水と昆布茶を入れて一煮立ちさせ、(1)の生地を適当な大きさに丸く取って入れ、中火で煮てザルに取り出す。
- (3)のだしにごぼう、京揚げを入れて火を通し、みそを溶き入れる。
- つみれを戻し入れて温め、器に盛り、青ねぎをのせて七味唐辛子をふる。
ポイント
しょうがと青じそであじのクセを取る。つみれを煮て旨みをだしに加える。