マンゴー入りカスタード餅
放送
•
夏のスイーツ
材料 (8個分)
- ドライマンゴー (80g)
- ヨーグルト(無糖) (160g)
- シュウマイの皮 (16枚)
- ミント (適量)
- ココアパウダー (適量)
- 油 (適量)
カスタードもち
- 白玉粉 (20g)
- 牛乳 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
- 溶き卵 (1/2個分)
作り方
- ドライマンゴーははさみで1cm角くらいに切り、ヨーグルトに漬けて一晩置く。
- ボウルにカスタードもちの白玉粉を入れて手で細かくつぶし、牛乳を少しずつ加えながらダマにならないように混ぜ、砂糖、溶き卵を入れて混ぜる。
- (2)をフライパンに入れて中火にかけ、鍋底から混ぜながらつやが出るまで練りながら火を通し、クッキングシートに取り出してはさみ、10cm角にのばしてバットにのせ、氷水の上に置いて冷やす。
- シュウマイの皮を半分に切り、フライパンを熱して油を薄く引き、中火で両面焼く。
- 包丁に薄く油を塗って(3)を8等分に切る。
- シュウマイの皮、(1)、シュウマイの皮、(3)、シュウマイの皮、(1)、シュウマイの皮の順に重ね、器に盛り、ココアパウダーをかけ、ミントを飾る。
ポイント
ドライマンゴーはヨーグルトに一晩漬ける。白玉粉は手で細かくつぶす。