アジのすだち風味
放送
•
夏の魚介

材料 (2人分)
- あじ(三枚おろし) (4枚(280g))
- セロリ (1本)
- すだち (2個)
- 長ねぎ (1/2本)
- 塩 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
合わせだれ
- 酢 (大さじ4)
- 砂糖 (大さじ2/3)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
- あじは縦半分に切って半分に切り、薄く塩をふって小麦粉をまぶす。
- すだちは1個を薄く輪切りにし、1個は半分に切る。セロリは7mm幅の斜め切りにし、長ねぎは縦半分に切って5mm幅の斜め切りにする。
- ボウルに合わせだれの酢、砂糖、しょうゆを合わせ、半分に切ったすだちを絞り、すだちの輪切りを混ぜる。
- 175度の揚げ油であじを揚げて取り出し、セロリもサッと揚げて共に(3)に加える。
- (4)に長ねぎを加えて和え、器に盛る。
ポイント
すだちの輪切りと果汁を使い、さっぱり仕上げる。あじは熱いうちにたれとからめる。