甘長唐辛子とイカのソテー
放送
•
ピーマン・パプリカ・トウガラシ

材料 (2人分)
- 甘長唐辛子 (10本)
- するめいか (1杯)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
- 赤唐辛子 (1本)
- バージンオリーブ油 (大さじ3)
- 塩 (小さじ1/3)
- レモン汁 (大さじ1/2)
- ブラックオリーブ (5個)
- ケイパー (大さじ1)
- トマト (1/2個)
- イタリアンパセリ(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- 甘長唐辛子はへたを取り、斜め半分に切る。
- するめいかは胴と足に分け、胴の皮をむき、くちばしと長い足の先を取って水で洗い、胴は1cm幅の輪切りにし、えんぺらは4等分に切り、足は2本ずつに切り分け、わたは墨袋を取り除く。
- 赤唐辛子は種を取り、ブラックオリーブは4等分の輪切りにし、トマトは種を取って1cm角に切る。
- フライパンにバージンオリーブ油適量を入れて甘長唐辛子を中火で炒め、いかを加えて分量の塩、こしょうで炒め、取り出して器に盛る。
- (4)のフライパンにバージンオリーブ油大さじ1、にんにくのみじん切り、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、にんにくから泡が出てきたらいかのわたを炒め、レモン汁、ブラックオリーブ、ケイパー、トマトを加え、火を止めてバージンオリーブ油大さじ2、イタリアンパセリのみじん切りを加え、塩、こしょうで味を調え、(4)にかける。
ポイント
甘長唐辛子は手早く炒める。いかのわたを加えてコクをプラスする。