胡麻つけそば
放送
•
ゴマで元気

材料 (2人分)
- そば (2玉)
- 長いも (30g)
- みょうが (2個)
- 玉ねぎ (1/2個)
- 練りごま (大さじ3)
- いりごま(白) (大さじ2)
- 刻みのり (適量)
- だし (250ml)
- みりん (小さじ2)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ2 2/3)
作り方
- いりごまは鍋に入れて中火でからいりし、布巾の上に取り出して刻む。
- 長いもはすりおろす。玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにし、みょうがは縦半分に切ってせん切りにし、それぞれ水にさらして水気をきり、混ぜ合わせる。
- 鍋にだし、みりん、砂糖、しょうゆを合わせて一煮立ちさせ、ボウルに練りごまを入れて少しずつ合わせ、長いもを混ぜて冷やす。
- そばを熱湯でゆで、水に落として水気をきる。
- 器に(4)を入れ、玉ねぎ、みょうが、刻みのり、いりごま、(3)を添える。
ポイント
ごまはいって香りを出す。練りごまにだしを少しずつ入れてダマにならないようにする。