まぐろのごまソテー
放送
•
ゴマで元気

材料 (2人分)
- まぐろ(刺身用) (200g)
- いりごま(黒) (大さじ1)
- 黒こしょう(粗びき) (小さじ1/3)
- 塩 (小さじ1/3)
- サラダほうれん草 (30g)
- トマト (1/2個)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
ソース
- にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
- バージンオリーブ油 (大さじ1)
- ごま油 (小さじ1/2)
- バルサミコ酢 (小さじ2)
- ナンプラー (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
作り方
- 黒ごま、分量の塩、黒こしょうを混ぜてバットに広げ、まぐろの片面にまぶす。
- サラダほうれん草は4cm長さに切り、トマトは1.5cm角に切る。
- フライパンにバージンオリーブ油少量を熱し、まぐろのごまをまぶした面を中火でサッと焼いて取り出す。
- (3)のフライパンに、ソースのにんにくのみじん切り、分量のバージンオリーブ油を入れて中火で熱し、泡が出てきたら弱火にし、にんにくが薄く色づいたら、ごま油、バルサミコ酢、ナンプラー、塩、こしょうを加えて火を止める。
- (3)のまぐろを5mm厚さに切り、器にサラダほうれん草、トマトと共に盛り、(4)をかける。
ポイント
ごまや黒こしょうは焦げやすいので中火で焼く。バルサミコ酢は最後に加えて火を止める。