白菜とベーコンの焼き春巻き
放送
•
楽らくクッキング〜白菜があれば〜

材料 (2人分)
- 白菜 (400g)
- 塩 (小さじ2/3)
- ベーコン (40g)
- 砂糖 (小さじ2/3)
- 片栗粉 (大さじ2)
- ごま油 (小さじ1)
- 春巻きの皮 (6枚)
- 油 (適量)
のり
- 小麦粉 (大さじ1)
- 水 (大さじ1)
作り方
- 白菜は繊維に逆らって1cm幅に切り、耐熱皿に入れて分量の塩をまぶし、ラップをかけて600Wの電子レンジで7分加熱する。
- ベーコンはみじん切りにする。
- (1)を取り出して熱いうちにベーコン、砂糖、片栗粉、ごま油を混ぜて6等分する。
- のりの小麦粉と水を混ぜ合わせ、春巻きの皮に(3)をのせて平たく包み、のりで閉じる。
- フライパンに多めの油を熱し、(4)を並べて片面2〜3分ずつ、弱火で焼く。
- (5)を器に盛る。
ポイント
白菜は塩をまぶして電子レンジで加熱する。白菜が熱いうちに片栗粉を混ぜる。揚げずに焼いておいしい春巻き