干し椎茸と油揚げの煮込み
放送
•
ヘルシークッキング〜乾物を使って〜

材料 (2人分)
- 干ししいたけ (8枚(30g))
- きくらげ (3g)
- 京揚げ (60g)
- しょうが(みじん切り) (5g)
- 油 (適量)
煮込み調味料
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
- 紹興酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ2)
- 水 (400ml)
- ごま油 (小さじ1 1/2)
作り方
- 干ししいたけはぬるま湯に3時間漬け、きくらげは水に15〜20分漬ける。
- 戻した干ししいたけは軸を取って半分に切り、戻したきくらげは石づきを取って大きければ半分に切る。
- 京揚げは干ししいたけと同じ大きさに切り、熱湯に通して油抜きし、ペーパータオルで水分を取る。
- 鍋に油小さじ2を熱し、しょうがのみじん切りを弱火で炒め、煮込み調味料の甜麺醤、紹興酒、しょうゆを加えて炒め、砂糖、水を加えて煮立て、干ししいたけ、京揚げ、きくらげを加えて弱火で10分煮る。
- (4)を強火で煮つめ、鍋肌からごま油を加えて仕上げ、器に盛る。
ポイント
戻した干ししいたけは水分を絞らない。煮汁がなくなるまで煮つめて仕上げる。