干しえびとブロッコリーのペンネ
放送
•
ヘルシークッキング〜乾物を使って〜

材料 (2人分)
- ペンネ (140g)
- 干しえび (10g)
- ぬるま湯 (50ml)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1/2)
- 赤唐辛子 (1本)
- ブロッコリー (120g)
- パスタのゆで汁 (50ml)
- パルメザンチーズ(粉) (大さじ1)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- 干しえびは分量のぬるま湯に10分漬け、取り出してみじん切りにし、戻し汁に入れる。
- ブロッコリーは小房に分け、軸は皮をむいて3mm幅に切り、赤唐辛子は種を取る。
- 熱湯に約1%の塩を加え、ペンネとブロッコリーを入れ、ブロッコリーは指でつぶれるまでゆでる。
- フライパンににんにくのみじん切り、赤唐辛子、バージンオリーブ油大さじ1を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にして香りを移し、干しえびを戻し汁ごと加え、赤唐辛子を取り出して(3)のブロッコリーを加え、フォークでつぶし、パスタのゆで汁を加える。
- (4)にペンネ、バージンオリーブ油大さじ1を加えて和え、火を止めてパルメザンチーズを加え、こしょうをふる。
- 器に盛り、バージンオリーブ油適量をかける。
ポイント
干しえびは戻し汁ごと加える。ブロッコリーはつぶしてソースにする。