鯛の麒麟蒸し

材料 (4人分)
- たい (1/2尾)
- たけのこ小 (1本(100g))
- ベーコン(かたまり) (100g)
- しいたけ (4枚)
- 青ねぎ (3本)
- 香菜(シャンツァイ) (適量)
- 油 (大さじ1 1/2)
たいの下味
- 塩 (小さじ1/5)
- こしょう (適量)
- 酒 (小さじ2)
- 片栗粉 (小さじ1)
- ごま油 (適量)
たれ
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1)
- 水 (大さじ4)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- たいは背側と腹側に切り分けて血合い骨を切り取り、たいの下味の塩、こしょう、酒、片栗粉、ごま油を混ぜ合わせたところに加えてまぶし、1cm幅のそぎ切りにする。
- たけのことベーコンは、たいの大きさに合わせて3mm厚さに切り、しいたけは5mm厚さのそぎ切りにし、青ねぎは斜め細切りにする。
- 器にしいたけ、ベーコン、たけのこ、たいの順に繰り返して並べ、蒸気の上がった蒸し器で6〜8分強火で蒸す。
- たれのしょうゆ、砂糖、水、ごま油を合わせる。
- (3)を取り出し、出た水分を捨て、中央に青ねぎをのせ、フライパンに油を入れて高温に熱し、青ねぎの上からかける。
- (5)のフライパンに(4)を入れて温め、周りからかけて香菜を添える。
ポイント
蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で6〜8分蒸す。熱した油を青ねぎにかけて香りよく仕上げる。