蓮根と手羽の炒めもの
放送
•
旬のクッキング〜おいしい根!〜

材料 (2人分)
- れんこん (200g)
- 片栗粉 (大さじ1 1/2)
- 手羽中(半分に切ったもの) (12本)
- ごま油 (小さじ1)
- 揚げ油 (適量)
甘酢
- しょうゆ (大さじ2 1/3)
- 砂糖 (大さじ2)
- 酢 (大さじ2)
手羽中の下味
- 塩 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ2)
作り方
- れんこんは皮をむいて6〜7cm長さ、1.5cm角の棒状に切り、水につける。
- 甘酢のしょうゆ、砂糖、酢を合わせる。
- 手羽中に手羽中の下味の塩、こしょうをし、片栗粉をまぶす。
- (1)のれんこんの水気を軽くきり、片栗粉をしっかりまぶす。
- 170度の揚げ油で、手羽中、れんこんを揚げて取り出す。
- 鍋に(2)を熱し、全体に泡が出てきたら、れんこんと手羽中を戻し入れてからめ、仕上げにごま油を加え、器に盛る。
ポイント
れんこんに片栗粉をつける。手羽中に薄く色がついてきたら、れんこんを加える。