Logo おしゃべりクッキング保管庫

海鮮中華粥

海鮮中華粥

材料 (2人分)

  • ご飯 (300g)
  • 水 (2リットル)
  • 生ゆば (1枚(40g))
  • ほたて貝柱の水煮 (1缶(70g))
  • 粉がつお (小さじ1/2)
  • たい(刺身) (80g)
  • 青ねぎ (2本)
  • しょうが (15g)
  • 香菜(シャンツァイ) (適量)
  • 塩 (適量)
  • こしょう (適量)
  • ごま油 (適量)

たいの下味

  • 塩 (小さじ1/4)
  • 酒 (小さじ1/2)
  • 片栗粉 (小さじ1/2)
  • ごま油 (少量)

作り方

  1. 生ゆばは食べやすい大きさに切り、ほたて貝柱の水煮はほぐす。
  2. ご飯は水で洗ってザルに上げ、分量の水を煮立てたところに加え、再び煮立ったら、生ゆば、粉がつお、ほたてを加え、中火で30分煮る(でき上がりは最初の半量を目安にする)。
  3. 青ねぎは斜め細切りにし、しょうがは細切りにし、一緒に水にくぐらせて水分を取り、小皿に盛る。
  4. たいにたいの下味の塩、酒を混ぜ、片栗粉、ごま油で下味をつける。
  5. (2)にたいを入れて火を止め、塩で薄く味をつける。
  6. 器に(5)を盛り、(3)と香菜、塩、こしょう、ごま油を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: