野菜の南蛮漬け
放送
•
なるほどクッキング〜常備菜〜

材料 (2人分)
- なす (2本)
- オクラ (4本)
- セロリ (1本)
- 長ねぎ (1本)
- しょうが (25g)
- 油 (適量)
漬け地
- だし (400ml)
- みりん (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ2 2/3)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- 酢 (大さじ1 1/3)
- 柚子こしょう (2g)
作り方
- なすは縦4等分に切って長さを半分に切り、オクラはへたを切る。
- セロリは筋を取って斜め1cm幅に切り、長ねぎは3cm長さに切り、しょうがはせん切りにする。
- 鍋に漬け地のだし、みりん、砂糖、しょうゆ、薄口しょうゆ、酢、柚子こしょうを入れて一煮立ちさせ、容器に移してしょうがを加える。
- フライパンに油大さじ2を熱し、なすを皮目から中火で焼き、油を足して長ねぎを炒めて(3)に加え、オクラ、セロリを油適量で炒め、(3)に加えてラップをして冷ます。
- (4)を器に盛る。
ポイント
漬け地は一度煮立ててまろやかにする。野菜は多めの油で炒める。