手羽とうずら卵の煮込み
放送
•
なるほどクッキング〜常備菜〜

材料 (2人分)
- 手羽中 (8本(300g))
- うずら卵の水煮 (8個)
- 長ねぎ (1本)
- しょうが (25g)
- 八角 (1個)
- しょうゆ (小さじ1 1/2)
- 油 (適量)
煮込み調味料
- 紹興酒 (大さじ3)
- 水 (600ml)
- しょうゆ (大さじ31/2)
- 甜麺醤(テンメンジャン) (小さじ1)
- 砂糖 (大さじ3)
作り方
- 長ねぎは4cm長さに切り、しょうがは皮をむいて叩きつぶす。
- 手羽中はしょうゆをまぶして下味をつけ、鍋に油適量を熱し、中火で両面を香ばしく焼いて取り出す。
- (2)の鍋をふいて煮込み調味料の紹興酒、水、しょうが、八角を加え、手羽中を戻し入れて煮立て、アクを取り、蓋をして中火で17分煮込む。
- (3)に煮込み調味料のしょうゆ、甜麺醤、砂糖、長ねぎ、うずら卵の水煮を入れて強火で3分煮る。
- (4)の煮汁が少量になるまで煮つめ、器に盛る。
ポイント
手羽中は両面香ばしく焼く。しょうゆ、甜麺醤、砂糖は後から加える。