中華風あじの刺身
放送
•
ヘルシークッキング〜青魚でDHA〜

材料 (2人分)
- あじ(刺身用) (200g)
- 長ねぎ (1/3本)
- 青じそ (5枚)
- 貝割れ菜 (1パック)
- 香菜(シャンツァイ) (1株)
- いりごま(白) (大さじ1/2)
- 花椒粉(ホァジャオフェン) (適量)
- 塩 (適量)
香味だれ
- しょうが(みじん切り) (大さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- 酢 (大さじ1/2)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- あじは7〜8mm幅のそぎ切りにする。
- 長ねぎは縦半分に切って斜め細切りにし、青じそは5mm幅に切り、貝割れ菜と香菜は4cm長さに切る。
- (2)を氷水につけ、水分をペーパータオルでしっかり取る。
- 香味だれのしょうゆ、砂糖、酢、ごま油を混ぜ合わせ、いりごまを包丁で刻んで加え、しょうがのみじん切りを合わせる。
- あじに塩をして(4)に加えて和え、(3)を加えて全体に混ぜ合わせ、器に盛り、花椒粉をふる。
ポイント
香味野菜の水分はしっかり取る。あじは和える直前に塩をふる。