いわしの団子汁
放送
•
ヘルシークッキング〜青魚でDHA〜

材料 (2人分)
- いわし (6尾(500g))
- 長いも (30g)
- 卵 (1/2個)
- しょうが (15g)
- 青じそ (5枚)
- 粉山椒 (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- 片栗粉 (大さじ1)
- 大根 (70g)
- 長ねぎ (1/2本)
- 水菜 (20g)
- 厚揚げ (1/2個)
- 熱湯 (800ml)
- 昆布茶 (小さじ1)
- みそ (70g)
作り方
- いわしはうろこをこそげ取り、頭と腹側を切って内臓を取り除き、水洗いして水気を取り、手開きにして中骨を取り除き、尾と背びれを切り落とす。
- 長いもとしょうがは皮をむき、大根は3mm厚さの半月切りにし、厚揚げは一口大に切り、長ねぎは斜め2cm幅に切り、水菜は3cm長さに切る。
- フードプロセッサーにいわし、長いも、卵、しょうが、青じそ、粉山椒、塩、片栗粉を入れて撹拌する。
- 鍋に分量の熱湯、昆布茶を入れ、(3)をスプーンで一口大に取って入れ、大根を加えてコトコトと煮立つ火加減でアクを取りながら3分火を通す。
- (4)に厚揚げ、長ねぎを入れ、みそを汁の一部で溶いて加え、水菜を加えて一煮立ちさせ、器に盛る。
ポイント
いわしは水できれいに洗って水気を取る。昆布茶で手軽に旨みを出す。