白身魚のスパゲッティ
放送
•
楽らくクッキング〜楽らく麺料理〜

材料 (2人分)
- スパゲッティ (160g)
- いさき(刺身) (80g)
- にんにく (1/2片)
- 赤唐辛子 (1本)
- バージンオリーブ油 (大さじ1 1/3)
- セロリ (20g)
- セロリの葉 (3枚)
- 白ワイン (大さじ2)
- トマトソース (100ml)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- 熱湯に約1%の塩を加えてスパゲッティをゆでる。
- セロリは薄切りにし、葉はせん切りにする。
- フライパンに、芽を取ってつぶしたにんにく、種を取った赤唐辛子、分量のバージンオリーブ油を入れて弱火にかけ、油に香りが移ったら、にんにくと赤唐辛子を取り出し、セロリを中火で炒める。
- (3)に白ワインを加えて煮つめ、トマトソースを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
- いさきに塩、こしょうをして(4)に加え、スパゲッティ、セロリの葉、バージンオリーブ油、こしょうを加え、火にかけて和え、器に盛り、バージンオリーブ油をふる。
ポイント
にんにくと赤唐辛子は弱火で香りを出す。いさきは火を止めてから加える。スパゲッティをゆでている間にソースができる。