干しえびと鶏の冷やし麺
放送
•
楽らくクッキング〜楽らく麺料理〜

材料 (2人分)
- 中華麺(即席麺) (2玉)
- 干しえび (10g)
- ぬるま湯 (大さじ1)
- 鶏胸肉(皮なし) (120g)
- 青ねぎ (2本)
- 油 (少量)
- 水 (300ml)
- しょうゆ (小さじ1 1/2)
- 塩 (小さじ2)
- こしょう (適量)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- 酢 (100ml)
- 氷 (300g)
作り方
- 干しえびは5mm幅に切り、ぬるま湯に10分つけて戻す。
- 鶏胸肉は7mm角に切り、青ねぎは斜め細切りにする。
- フライパンを熱して油を入れ、干しえびを戻し汁ごと入れて中火で炒め、鶏肉をしっかり炒めて分量の水、しょうゆ、塩、こしょう、砂糖を加え、2分煮てアクを取る。
- (3)に酢を加えて煮立てて酸味をとばし、ボウルに移して氷を加えて冷やす。
- 中華麺をゆで、氷水で冷やして水気をきり、器に盛る。
- (5)にスープを注いで青ねぎをのせる。
ポイント
鶏肉は小さめに切って短時間煮て味を出す。酢を加えたら必ず煮立てる。即席麺を使ったアイデア料理。