豆腐としらすの香味和え
放送
•
ヘルシークッキング〜豆腐で元気〜

材料 (2人分)
- 豆腐(絹) (1丁(340g))
- 釜揚げしらす (40g)
- しょうが(細切り) (5g)
- 高菜漬け (20g)
- 青ねぎ (1本)
- 油 (小さじ2)
炒め調味料
- 紹興酒 (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 水 (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- 酢 (小さじ2)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 高菜漬けは2cm長さの細切りにし、青ねぎは小口切りにする。
- 豆腐は600Wの電子レンジで2分加熱する。
- 鍋に油を熱し、高菜漬けを中火で炒め、しらすとしょうがの細切りを加えてサッと炒め、炒め調味料の紹興酒、しょうゆ、水、砂糖、酢、ごま油を加える。
- (2)の豆腐をスプーンで器に(3)と重ねながら盛り、青ねぎを散らす。
ポイント
豆腐は使う直前まで水につけておく。豆腐としらすは重ねながら盛る。