いさきとレタスのスープ
放送
•
旬のクッキング〜初夏の魚介〜

材料 (2人分)
- いさき(三枚おろし・皮なし) (200g)
- レタス (50g)
- 紹興酒 (小さじ2)
- スープ (600ml)
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 梅干し (2個)
- 長ねぎ(細切り) (1/4本)
- いりごま(白) (小さじ1)
いさきの下味
- 塩 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 紹興酒 (小さじ2)
作り方
- いさきはそぎ切りにし、いさきの下味の塩、こしょう、紹興酒を合わせたところに加えて下味をつける。
- レタスは一口大にちぎり、水につけてシャキッとさせる。
- 鍋を熱して紹興酒を入れてスープを加え、梅干しを割って加え、中火で約2分煮る。
- (3)の味をみて塩、こしょうで調え、いさき、レタスの水気をきって加え、火が通ったら器に盛り、長ねぎの細切りをのせ、いりごまをふる。
ポイント
梅干しを割って味を出やすくする。いさきとレタスは最後に加える。