豆もやしの春巻き
放送
•
さらに安く

材料 (2人分)
- 豚ひき肉 (100g)
- 大豆もやし (200g)
- グリンピース(冷凍) (20g)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (1/3本)
- 春巻きの皮 (3枚)
- 油 (適量)
味つけ調味料
- 塩 (小さじ1/3)
- オイスターソース (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (大さじ1 1/2)
作り方
- 大豆もやしは根を切り、熱湯に入れて再沸騰してから4分ゆでる。
- 豚ひき肉に味つけ調味料の塩、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、こしょうを加えて混ぜ、解凍したグリンピース、しょうがのみじん切り、長ねぎの粗みじん切りを加えて混ぜる。
- もやしをザルに上げて冷まし、3cm幅に切って水気をしっかり取り、(2)に入れて片栗粉をまぶして全体を混ぜる。
- 春巻きの皮を半分に切り、(3)をのせて縁に水をつけて巻き、両端をしっかり押さえて止め、全体を平たくする。
- フライパンに多めの油を熱し、(4)の巻き終わりの面から弱火で焼き、両面を4分くらいかけて焼き、油をきって器に盛る。
ポイント
大豆もやしはしっかり冷まして水分を取る。巻き終わりの面から焼く。2人前307円。