カレイの醤油煮込み
放送
•
切り身魚をおいしく

材料 (2人分)
- かれい (2切れ)
- 長ねぎ (1/4本)
- 油 (大さじ1)
- 長ねぎとしょうが (適量)
- 油 (適量)
煮汁
- 紹興酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2 1/2)
- 水 (500ml)
- 砂糖 (大さじ1 2/3)
- こしょう (適量)
- 水溶き片栗粉 (適量)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- 長ねぎは縦半分に切り、斜め細切りにする。
- かれいは皮目に切り込みを入れ、鍋に油適量を熱し、両面を強火で色よく焼いて取り出す。
- (2)の鍋を拭いて分量の油を入れ、長ねぎとしょうがを色づくまで炒め、煮汁の紹興酒、しょうゆ、水、砂糖、こしょうを加えて一煮立ちさせ、長ねぎとしょうがを取り出し、かれいを戻し入れ、中火で10分煮る。
- (3)からかれいを取り出して器に盛る。
- 煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加え、かれいにかけて長ねぎをのせる。
ポイント
かれいは強火で両面色よく焼く。かれいを取り出してから煮汁にとろみをつける。