たらのツナあんかけ
放送
•
切り身魚をおいしく

材料 (2人分)
- たら (4切れ(250g))
- ツナ缶 (1缶(80g))
- えのきだけ (50g)
- 青ねぎ(小口切り) (2本)
- しょうが(せん切り) (5g)
- 塩 (適量)
- 黒こしょう (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
ツナあん
- だし (150ml)
- みりん (大さじ1/2)
- 砂糖 (大さじ1/3)
- しょうゆ (大さじ1)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- たらに塩、黒こしょうをし、小麦粉を薄くまぶす。
- えのきだけは半分に切る。
- フライパンに油適量を熱し、たらを香ばしく中火で焼いて取り出し、器に盛りつける。
- フライパンに油適量を熱し、しょうがのせん切りを中火で炒めて香りを出し、ツナを油ごと加えてサッと炒める。
- (4)にツナあんのだし、みりん、砂糖、しょうゆを加え、えのきだけを入れ、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、青ねぎの小口切りを加えて(3)にかける。
ポイント
たらは小麦粉を薄くまぶす。ツナは油ごと加える。