こんにゃくと鶏の味噌煮
放送
•
楽々クッキング〜フライパンひとつで〜

材料 (2人分)
- こんにゃく (1枚(200g))
- 鶏もも肉 (1枚)
- にんじん (100g)
- 赤唐辛子(輪切り) (1本)
- 油 (大さじ1)
- 青ねぎ(小口切り) (1本)
煮汁
- だし (400ml)
- 砂糖 (大さじ2)
- みりん (大さじ1)
- みそ (40g)
作り方
- こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。
- 鶏もも肉は筋を切って2cm角に切り、にんじんは一口大の乱切りにする。
- フライパンを熱し、こんにゃくを強火でから炒りする。
- (3)をぬれ布巾に当てて粗熱を取り、油を加えて赤唐辛子の輪切り、鶏肉、にんじんを加えて中火で炒め、鶏肉に焼き色がつけば、煮汁のだし、砂糖、みりん、みそを加え、落とし蓋をして中火で8分煮る。
- (4)を器に盛り、青ねぎの小口切りを散らす。
ポイント
こんにゃくは強火で炒めて水分をとばす。鶏肉に焼き色をつけてコクを出す。こんにゃくをから炒りすることで時短調理。