かぶとホタテのとろみスープ
放送
•
体の芯から温まる

材料 (2人分)
- かぶ (200g)
- ささみ (1本)
- ほたて貝柱の水煮 (70g)
- しょうが (10g)
- 卵 (1個)
- 万能ねぎ (2本)
- ごま油 (小さじ1/2)
ささみの下味
- 酒 (小さじ1/2)
- 塩 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ1/3)
スープ
- 熱湯 (500ml)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- しょうゆ (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 水溶き片栗粉 (適量)
作り方
- かぶは皮をむいてすりおろし、しょうがは細切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
- ほたて貝柱の水煮はほぐす。
- ささみは筋を切って7角に切り、ささみの下味の酒、塩、こしょうをして混ぜ、片栗粉で下味をつける。
- 鍋にスープの熱湯、酒、塩、しょうゆ、こしょう、貝柱、しょうがを入れて中火で5分煮る。
- (4)にかぶを加えてアクを取り、ささみを加えて火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつけて溶き卵を流し入れ、一煮立ちさせて器に盛り、万能ねぎとごま油を加える。
ポイント
かぶはすりおろして口当たりをよくする。とろみをつけてから、溶き卵を流し入れる。