Logo おしゃべりクッキング保管庫

スペアリブと根菜の煮込み

放送 冬の定番メニュー
スペアリブと根菜の煮込み

材料 (4人分)

  • スペアリブ (600g)
  • 大根 (300g)
  • にんじん (100g)
  • れんこん (100g)
  • 熱湯 (2リットル)
  • しょうが(薄切り) (10g)
  • 干しえび (30g)
  • 紹興酒 (50ml)
  • 油 (適量)

スペアリブの下味

  • 塩 (小さじ2)
  • こしょう (適量)

つけだれ

  • 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • 酢 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • レモン汁 (小さじ2)
  • 花椒粉(ホァジャオフェン) (小さじ1/2)
  • ラー油 (大さじ1)
  • しょうが(みじん切り) (大さじ1)
  • 万能ねぎ(小口切り) (5本)

作り方

  1. スペアリブにスペアリブの下味の塩、こしょうをまぶして10分以上置く。
  2. 大根、にんじん、れんこんは乱切りにする。
  3. 土鍋に分量の熱湯、大根、にんじん、れんこん、しょうがの薄切り、干しえび、紹興酒を加えて煮立てる。
  4. フライパンに油適量を熱し、スペアリブを強火で香ばしく焼き、(3)に加えてアクを取り、蓋をして弱火で40分煮る。
  5. つけだれの甜麺醤、砂糖、酢、しょうゆ、レモン汁、花椒粉、ラー油、しょうがのみじん切り、万能ねぎの小口切りを混ぜ合わせ、器に盛る。
  6. (4)を器に盛り、(5)を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: