Logo おしゃべりクッキング保管庫

白菜と鶏のごま煮

放送 白菜を使って
白菜と鶏のごま煮

材料 (2人分)

  • 白菜 (400g)
  • 鶏胸肉(皮なし) (1枚)
  • しいたけ (4枚)
  • しょうが(せん切り) (5g)
  • 青ねぎ(小口切り) (1本)
  • 塩 (適量)
  • 片栗粉 (適量)
  • 油 (適量)

煮汁

  • だし (300ml)
  • みりん (40ml)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 練りごま (20g)

作り方

  1. 白菜は葉の部分を5cm角に切り、軸は5cm長さ、2cm幅に切り、しいたけは半分に切る。
  2. 鶏胸肉は一口大のそぎ切りにし、薄く塩をふって10分置く。
  3. フライパンに油適量を熱し、白菜、しいたけ、しょうがの千切りを中火で炒め、煮汁のだし、みりん、しょうゆを加え、落とし蓋をして中火で6分煮る。
  4. (2)に薄く片栗粉をまぶす。
  5. 練りごまに煮汁を加えて溶きのばして(3)に加え、鶏肉を入れて火を通し、器に盛り、青ねぎの小口切りを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: