白菜と豚肉の煮込み
放送
•
白菜を使って

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(薄切り) (150g)
- 白菜 (200g)
- にんにく(みじん切り) (1片)
- 玉ねぎ(みじん切り) (100g)
- トマトの水煮(カットタイプ) (400g)
- 水 (200ml)
- ローズマリー(生) (1枝)
- イタリアンパセリ(みじん切り) (大さじ1)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- 豚肩ロース肉は3cm幅に切り、白菜は縦半分に切って5cm幅に切る。
- 豚肉に塩、こしょうをし、鍋にバージンオリーブ油適量を熱し、中火で炒めて取り出す。
- (2)ににんにくと玉ねぎのみじん切りを加え、しんなりしたら白菜を加えて中火で炒め、トマトの水煮、分量の水、豚肉、塩、こしょう、ローズマリーを加え、蓋をしないで弱火で30分煮る。
- (3)を塩、こしょうで味を調え、器に盛り、イタリアンパセリのみじん切りを散らし、バージンオリーブ油をふる。
ポイント
豚肉は中火でしっかり炒める。30分煮て白菜の旨みを引き出す。