Logo おしゃべりクッキング保管庫

合鴨のロースト中国風

放送 ちょっとごちそう
合鴨のロースト中国風

材料 (4人分)

  • 合鴨ロース肉 (1枚(400g))
  • 長ねぎ (1本)
  • 香菜(シャンツァイ) (適量)
  • 油 (適量)

合鴨の下味

  • 塩 (大さじ1 1/3)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • 五香粉(ウーシャンフェン) (小さじ1/2)
  • にんにく(みじん切り) (小さじ1)
  • 紹興酒 (小さじ1)

ソース

  • 長ねぎとしょうが (適量)
  • 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
  • 紹興酒  (小さじ2)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 水 (大さじ2)
  • 砂糖 (小さじ2)
  • 五香粉(ウーシャンフェン) (小さじ1/2)

作り方

  1. 合鴨は皮に斜め5〜6mm幅の切り込みを入れ、身側をフォークで数ヶ所刺す。
  2. 合鴨の下味の塩、砂糖、五香粉、にんにくのみじん切り、紹興酒を混ぜ合わせ、合鴨の身側にまぶし、皮を上にして20分置く。
  3. 鍋を熱して油適量を入れ、合鴨の皮目に中火で焼き色をつけて取り出す。
  4. オーブンプレートに合鴨の皮を上にしてのせ、180度に熱したオーブンで約15分焼き、10分くらい寝かせる。
  5. (3)の鍋の油をふき、ソースの長ねぎとしょうが、甜麺醤を加え、弱火で炒めて香りを出し、紹興酒、しょうゆ、水、砂糖、五香粉を加えて煮立て、長ねぎとしょうがを取り出して器に入れる。
  6. 合鴨を薄切りにして器に盛り、白髪ねぎをのせ、香菜を飾り、(5)を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: