メンマと海老の炒めもの
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- むきえび(小) (300g)
- メンマ(味つき) (40g)
- しょうが(みじん切り) (小さじ2)
- 青ねぎ(小口切り) (1本)
- 塩 (適量)
- 片栗粉 (適量)
- 油 (適量)
えびの下味
- 塩 (小さじ1/4)
- こしょう (適量)
- 酒 (小さじ1/2)
- 片栗粉 (小さじ1)
炒め調味料
- 酒 (小さじ2)
- 水 (大さじ3)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- むきえびは背わたを取り、塩、片栗粉、水適量でもみ、水で洗って水分を取り、えびの下味の塩、こしょう、酒を加えて混ぜ、片栗粉で下味をつける。
- メンマは粗みじん切りにする。
- 鍋に油適量を熱し、えびを強火で炒めて取り出す。
- (3)の鍋でメンマ、しょうがのみじん切りを弱火で炒めて香りを出し、炒め調味料の酒、水を加えて強火で煮立てる。
- (4)にえびを戻し入れ、青ねぎの小口切り、ごま油を加えて炒め合わせ、器に盛る。
ポイント
えびはサッと炒めて取り出しておく。メンマとしょうがは炒めて香りを出す。