鶏と春雨の鍋
放送
•
そろそろお鍋

材料 (4人分)
- 鶏もも肉 (2枚(600g))
- かぶ (1個(120g))
- 干しえび (15g)
- 熱湯 (1.5リットル)
- はるさめ (100g)
- ほうれん草 (100g)
- 万能ねぎ(小口切り) (3本)
- ごま油 (小さじ2)
- 塩 (適量)
鶏肉の下味
- 紹興酒 (大さじ4)
- 塩 (小さじ2)
- こしょう (適量)
- しょうが(薄切り) (10g)
合わせ塩
- いりごま(白) (大さじ1 1/3)
- 一味唐辛子 (小さじ1)
- 塩 (小さじ2/3)
作り方
- 鶏もも肉は3cm角に切り、鶏肉の下味の紹興酒、塩、こしょう、しょうがの薄切りで下味をつけ、5分以上置く。
- ほうれん草は5cm長さに切り、かぶは8等分のくし形に切って皮をむき、はるさめは水につけて戻す。
- 鍋に分量の熱湯、干しえびを入れ、(1)を調味料ごと加え、煮立ったらアクを取り、かぶを加えて蓋をし、弱火で15分煮る。
- (3)にはるさめ、ほうれん草を加え、蓋をして5分煮る。
- 合わせ塩のいりごま、一味唐辛子、塩を合わせる。
- (4)の味をみて塩で調え、ごま油を加え、(5)、万能ねぎの小口切りを添える。
ポイント
鶏肉は下味の調味料ごと鍋に加える。ほうれん草はやわらかくなるまで煮る。