豚肉といかのゴマからし酢
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 (2人分)
- 豚肩ロース肉(薄切り) (200g)
- もんごういか(胴) (100g)
- セロリ (70g)
- みょうが (2個)
和え衣
- 練りからし (20g)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- 酢 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 水 (大さじ2)
- いりごま(白) (大さじ3)
作り方
- いかの表面に斜めに5mm幅の切り込みを入れ、一口大のそぎ切りにし、みょうがは小口切りにし、セロリは筋を取って3mm厚さの斜め切りにする。
- ボウルにいかを入れ、浸かるくらいの熱湯を注いで4分置く。
- 鍋の熱湯に水を差して約80度にし、豚肩ロース肉をゆで、取り出してペーパータオルで水分を取り除き、大きければ半分に切る。
- (2)のいかを取り出して水分を取る。
- 和え衣の練りからし、砂糖、酢、しょうゆ、水、いりごまを合わせる。
- ボウルに粗熱の取れた豚肉、いかを入れ、セロリ、みょうがを合わせ、(5)を加えて和え、器に盛る。
ポイント
いかは熱湯を注いで4分置いて、やわらかく火を通す。具材の水分はしっかり取る。