サケとナスの香味ソース
放送
•
常備菜のバラエティ

材料 (2人分)
- さけ (250g)
- なす (2本)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (大さじ4)
- しょうが(みじん切り) (大さじ1)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
- 塩 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
香味ソース
- しょうゆ (大さじ4)
- 酢 (大さじ4)
- 砂糖 (大さじ4)
- レモン汁 (大さじ1 1/2)
- 水 (大さじ2)
- ごま油 (小さじ2)
作り方
- さけは皮を取って3cm角、6cm長さに切り、塩をして小麦粉をまぶす。
- なすはへたを取って縦半分に切り、斜めに5mm幅の切り込みを入れ、一口大に切る。
- ボウルに香味ソースのしょうゆ、酢、砂糖、レモン汁、水、ごま油、長ねぎの粗みじん切り、しょうがと、パセリのみじん切りを加える。
- 170度の揚げ油でなすの縁が薄く色づくまで揚げ、取り出して(3)につける。
- さけを薄く色づくまで揚げて(4)に15分以上つける。
- 器に盛り、香味ソースの薬味をかける。
ポイント
なすとさけは薄く色づくまで揚げる。熱いうちに香味ソースにつける。