鶏ときゅうりの甘酢和え
放送
•
お酢を効かせて〜体にいいごちそう〜

材料 (2人分)
- 鶏胸肉(皮なし) (1枚(250g))
- 長ねぎ (適量)
- しょうが (適量)
- きゅうり (1本(130g))
- 塩 (小さじ1/4)
- みょうが (1個)
- いりごま(白) (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1)
鶏肉の下味
- 紹興酒 (小さじ1)
- 塩 (小さじ1/4)
甘酢
- 砂糖 (大さじ3)
- 酢 (大さじ6)
- 塩 (小さじ1/3)
- 水 (小さじ2)
作り方
- 鶏胸肉は下味の紹興酒と塩をまぶし、熱湯に入れ、長ねぎとしょうがを加えてごく弱火で13〜15分火を通す。
- (1)の鍋ごと氷水につけて一気に冷ます。
- きゅうりの皮をまだらにむき、叩いて5〜6mm幅に切り、分量の塩をふり、みょうがは縦半分に切って細切りにする。
- (2)の鶏肉を縦半分に切り、2〜3mm幅に切る。
- 甘酢の砂糖、酢、塩をよく溶かして水を合わせ、きゅうりを絞って加え、みょうが、鶏肉をのせ、ラップで表面を覆い、10分以上置く。
- (5)を全体に混ぜて器に盛り、ごま油をかけ、いりごまをふる。
ポイント
鶏肉はごく弱火で13〜15分火を通す。きゅうりの水分はしっかり絞る。