Logo おしゃべりクッキング保管庫

いわしの中華風味噌煮

放送 アジとイワシ
いわしの中華風味噌煮

材料 (2人分)

  • いわし (4尾(360g))
  • しょうがの皮 (適量)
  • 熱湯 (250ml)
  • しょうが(みじん切り) (10g)
  • 長ねぎ (1/4本)
  • 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ2)
  • 紹興酒 (大さじ1)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • ごま油 (適量)

作り方

  1. いわしはうろこを取って尾の先を切り、頭と腹を切って内臓を取り出し、水で洗って水気を取る。
  2. 熱湯にしょうがの皮を入れ、いわしを入れて湯通しする。
  3. 分量の熱湯にいわしを入れ、1分強火で煮てアクを取り、紹興酒、甜麺醤、砂糖、しょうゆを加えて中火で5〜6分煮汁をかけながら煮る。
  4. 長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにして水につける。
  5. (3)の煮汁が濃くなり、ツヤが出てきたら、鍋肌からごま油を加えて火を強め、いわしを器に盛り、煮汁をかけ、しょうがのみじん切りを散らし、(4)の水気をきってのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: